イチデザ

search
  • 無料電子書籍プレゼント
  • サイトマップ
menu
  • 無料電子書籍プレゼント
  • サイトマップ
キーワードで記事を検索

Design is in everything.

イチから学ぶWEBデザイン・DTPデザイン

無料電子書籍プレゼントはこちら
vlcmediaplayerイラストレーター無料講座

おススメの無料動画再生ソフト

2015.07.07 studio21

デザインスキル無料動画講座では、 スマホやタブレットで見られるYoutube版と、 パソコンのデスクトップに保存して見られる ダウンロード版の動画を配信しています。 ダウンロード版の動画をご覧になる時に 僕がお勧めしてい…

ジャギー例豆知識的な事

ジャギーとシャギーの違い

2015.07.07 studio21

フォトショップで扱うような ラスター画像(ビットマップ画像)の輪郭に出る、 こういった階段状のギザギザを「ジャギー」と言います。 解像度が低ければ低いほどジャギーは目立ちます。 響きは似てますが、「シャギー」ではありませ…

10倍速学習法イラストレーターの勉強方法

イラストレーターを独学する時のポイント

2015.07.07 studio21

イラストレーターを独学する時のポイントとして、 まず環境を作るという事があります。 動画でも説明していますが、 まずデスクトップを片付けて気が散らないようにし、 イラストレーターのショートカットを作っておく。 これだけで…

クローバー豆知識的な事

0.5秒でクローバーを描く方法。

2015.07.07 studio21

1秒以下でクローバを描く方法です。 それが出来て何の意味があるのか問われても なかなか返答に困るのですが。 強いて言うなら、こういう遊びの積み重ねが、 実践的な経験値につながっていく、 というような話になるでしょうか。 …

Illustratorトレーニングブックイラストレーターの勉強方法

おすすめのイラストレーター本

2015.07.07 studio21

イラストレーターを独学する時に、 助けになるのがマニュアル本です。 とはいえイラストレーターに関する本は 膨大な数が出版されていて、 どれを選べば良いのか迷ってしまいます。 今回はたくさんあるイラストレーター本に、 どん…

ペンツール練習動画イラストレーターの勉強方法

ベジェ曲線の練習方法と描き方のコツ

2015.07.07 studio21

ペンツールとは「ベジェ曲線」 というデータ形式で線を描くためのツールで、 イラストレーターの特徴的な機能です。 しかしこれが慣れるまでなかなか難しくて、 初心者が挫折しがちなポイントでもあります。 慣れると簡単で、むしろ…

イラストレーターとは

イラストレーターとフォトショップの違いと使い分け。

2015.07.07 studio21

1. イラストレーターとフォトショップの違い 「イラストレーターとフォトショップってどう違うの?」 とか「どんな風に使い分けるの?」という風に、 聞かれる事があります。 実際に使ってみると全然違うソフトなのですが、 興味…

未分類

一目で解るイラストレーター

2015.07.07 studio21

←こうして描けば、イラストレーターのデータが、 どうやって作られているか一目でわかるんではないかと思います。 要は切り絵の要領なんですね。 色のついた紙を切り取って、重ねたり並べたりで、 台の上に置いていくようなカンジで…

未分類

テキストボックス自体に色をつける方法

2015.07.07 studio21

人気blogランキングに参加しています。 こちらをクリックしていただけると大変励みになります。 よろしくお願い致します。 今回はこちらのコメントにお答えする形で記事を上げます。 質問の意味は ←こういう状態を作る時に、 …

未分類

筆文字の書き方

2015.07.07 studio21

←この画像は手書きだと思いますか? それともイラストレーターで描いたものだと思いますか? マンガ的なイラストを描く時に、 『描き文字』もイラストレータで扱えるのか。 話ですが、イラストレーターの方が便利なケースは多いです…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >
イチからデザイン教室

カテゴリー

  • イラストレーターとは
  • イラストレーターの勉強方法
  • イラストレーター無料講座
  • 未分類
  • 豆知識的な事

©Copyright2023 イチデザ.All Rights Reserved.