イチデザ

search
  • 無料電子書籍プレゼント
  • サイトマップ
menu
  • 無料電子書籍プレゼント
  • サイトマップ
キーワードで記事を検索
未分類

ワンタッチ集大成

2015.07.07 studio21

多分、何を習得する時もそうだと思いますが、 実際に覚える時は「知識2割に、経験8割」だと思います。 イラストレーターも、 知識だけでは身にはつかないんですね。 それでいうと、アドビ イラストレーターのマニュアル本というや…

未分類

アドビ イラストレーター、350円の女神。

2015.07.06 studio21

アンアン資料を集めて、そのままトレースして覚えよう! というのが、初心者にやりやすい アドビ イラストレータ習得法の一つですが、 その場合、『何を』トレースするかが問題になります。 できるだけ、アドビ フォトショップの技…

未分類

無料で使える、トレースの元ネタ

2015.07.06 studio21

前回はトレース向きの資料として、 「女性ファッション誌」がオススメです。というお話でした。 もうひとつ、オススメを紹介します。 こちらも、確実にオシャレでセンスがいいです。 そのうえ「無料」で、かつ「どこでも確実に」手に…

未分類

イラストレーターに向かないこと。

2015.07.06 studio21

←ちなみにこういうのは、 イラストレーターで描くのには、本来向いていません。 随分前になりますが、 断りきれずにムチャクチャ苦労して、 イラストレーターで描いたものです(^_^;) お客様『あの、平面図しかないんですけど…

未分類

フォトショップ→イラストレーターの連携

2015.07.06 studio21

トレース中イラストレーターとフォトショップの連携で一番分かりやすいのは、 フォトショップで取り込んだ写真を、 イラストレーターで、図形や文字と一緒にレイアウトして、 チラシなどを作るという、完全分業パターンです。 今回は…

未分類

あん、あん、あん。とってもダイスキ。

2015.07.06 studio21

前回紹介した『フォトショップからイラストレーターへ』の 連携パターンで最も代表的な連携パターンは、 『写真や下絵をフォトショップで取り込み  →イラストレーターでトレースする』であると説明致しました。 では、逆に『イラス…

未分類

イラストレーターとは(4)フォトショップとの連携

2015.07.06 studio21

イラストレーターとフォトショップの連携について話しています。

未分類

イラストレーターとは(3)フォトショップで何ができるか?

2015.07.06 studio21

フォトショップで何ができるかについて触れている第3回目。 フォトショップは本当に多彩な使い方ができるソフトで、 一言で用途を表現することは難しいんですが、 初心者にとっては「フォトレタッチソフト」つまり写真を編集するソフ…

未分類

イラストレーターとは(2)イラストレーターで何ができるか?

2015.07.06 studio21

こうして描けば、イラストレーターのデータが、 どうやって作られているか一目でわかるんではないかと思います。 要は切り絵の要領なんですね。 色のついた紙を切り取って、重ねたり並べたりで、 台の上に置いていくようなカンジでデ…

未分類

イラストレーターとは(1) フォトショップとイラストレーターの違い

2015.07.05 studio21

フォトショップとイラストレーターの違いと、その連携について。 わざわざ2つ使うのはなんででしょう? 簡単に言うと、イラストレーターは『製図』のソフトで、 考え方としてはCADのような、設計図を作るソフトに近いです。 で、…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >
イチからデザイン教室

カテゴリー

  • イラストレーターとは
  • イラストレーターの勉強方法
  • イラストレーター無料講座
  • 未分類
  • 豆知識的な事

©Copyright2022 イチデザ.All Rights Reserved.