完全無料の“使える”デザイン講座〜後編〜

完全無料の“使える”デザイン講座〜後編〜

MP3(音声)ファイルのダウンロードはこちら

PDF(スライド)ファイルのダウンロードはこちら

【アンケートのお願い】

みなさんによりお役立ていただけるコンテンツの為に、
ぜひアンケートにご協力お願い致します。
ご回答いただいた方には以下をプレゼントさせていただきます。

1:デザインの「仕事の取り方」(音声)

仕事の取り方自体は実はそこまで難しくはありません。
しかし、やったことがないとイメージも湧かないと思いますので、僕が過去にやったことがあり、
実際に仕事に繋がったものをご紹介します。

2:象徴による世界観構築〜後編(動画)

今回お送りしました
デザイン講座の学習内容をさらに理解し、実用可能にする講義です。

3:画像テンプレート

この画像テンプレートは、PowerPoint・Keynote・Photoshop・Inkscapeでデザインしたものです。ぜひ無料ツールでもできる、という参考にしてください。

 

 

※質問1の「本動画への感想」のみページ下部にコメント投稿され、
また一部は「参加者様の声」として公開する場合がありますが、
お名前やメールアドレスなど、それ以外のご回答については、
田中及びその関係者以外の目に触れる事はございません。
安心してご回答ください。

アンケート提出フォーム





372 件のコメント

  • 仕事柄パワーポイントを使用することが多いが、配色と周囲にマージンを取る画面構成は既に実践している者であったため、その他のルールを組み合わせて作成する資料をよりレベルアップしていきたい

  • 長年、広告・販促系コンテンツの製作管理に携わっていますが、近年、自分自身で動画、静止画問わず「デザイン」をせざるを得ない機会が増えています。
     
    ツール(アプリ)については必要に迫られ、それなりに広く浅く使えるようになっているものの、デザインルールそのものについてきちんと勉強したことがなく、そういうアプローチの教材などを探していました。
     
    その意味で、田中さんのこのプレゼンは、コンセプト、内容ともまさに「我が意を得たり」というものでした。

  • TPOにあわせて何を着ていくか、あるあるをリサーチ。
    ハードルが下がり、安心できました。

  • 最近、WEBデザインに挑戦し始めたはいいものの、大きな山を登っていかなければならないプレッシャーを感じていたのですが、やるべきことが絞られて、それが一つ一つ簡単なことからの積み上げでよいのだと知れてほっとしました

  • 基本ルール、勉強になりました。
    なんとなく自分でも出来そうな気持になりました。
    三日坊主がしんぱいですが。
    貴重な動画有難うございます。

  • 以前、バナーをお願いした業者さんがとてもセンスが悪くて基本がわかっていない人でした。
    何度も直しを依頼したのですが最後私が妥協して今でも気に入らないバナーになっております。
    しかし、最近はスマフォでブログを読みますからあまり気にしておりませんし、集客も順調です。
    しかし、この動画を見てちょっと目からウロコでした。
    ありがとうございます。

  • 「素材の知識がデザイン力に直結する」ということば、これは取材記事を書く時にもあてはまります。「知れば気付ける」ということにも納得。ルールをしればよかったんですね!デザインに対するハードルがさがりました。

  • わかりやすくて無料でいろいろな素材とか教えてもらって非常によかったです。photshopやillustrator の講座もあれば是非聞きたいです。

  • 動画を送っていただき、誠にありがとうございました!
    この動画凄いですね!
    今まで、イラストレーター、フォトショップを使っていて、操作はできていたんですが、このソフトで作業する意味はあるのかと感じている部分(スキルがないのですが)がありました。
    今回の動画でも、フリーソフトでもルールを守ることができれば、ここまでの作品を作ることができることを知り、

    「これが足りなかったのか」

    と知ることができました。
    特に、余白を作ること、色を抑えること、助詞のコントラストなど、

    「あぁ〜、意識してない。」

    と思うことがたくさんでした。
    趣味の範囲でしか、作成していませんが、プロっぽい作品が作れるようになれるのかなと、思い始めてきました。
    このようなルール、作り方などのノウハウを知りたいです!

  • 後編を見て全体的にデザインとは何かということがわかりました。是非、ここで学んだことを実践んして他のルールも学んでいきたいと思っています。

  • 田中さん。
    先日はどうもでした。和佐木坂サロンの松井です。

    動画前後編ともに拝見させていただきましたが、「神動画」でしたね。

    具体的には、
    ・源真ゴシック知らなかったので早速インストールしたのですが、かっこいいのでメインで使えそう。知れてよかった。
    ・文字の強調とトリミングテクニックはすごい!
    うまく使えばプロっぽく仕上げられるという事実を知らなかったので、すぐに応用できる。

    以上の部分が大変勉強になりました。

  • 5つのルールを活用して、色々と試してみたいと思った。
    何となく見ていたものをルールに合わせて確認してみることで、より理解が深まると思う。よいアドバイスを頂き、ありがとうございます。

  • 画像のトリミングの仕方が今までの自分にはない知識だったので、それだけでも勉強になりました。

  • センスは『知識によって習得可能』は目からウロコでした。
    今後、広告やチラシを見るのが楽しくなりそうです。

  • 簡潔で無駄のない説明がわかりやすいです。
    基本的なルールを知れば、うまくできるような気がしました。

  • シンプルに作成するか。意識して作成することで、見る方にとって情報が入りやすいことが伝わってきました。

  • 実際に動画を見ながら文字組みしました。生きてきた中でこれまでにない衝撃を受けました。考えもしなかった単語のコントラストを意識して文字組みをすることで全然デザインが変わることを体感できました!最高です。

  • 大変な情報量を惜しげもなく提供して頂き大変有難く思います。
    と、同時にとても興味をそそられてしまいます。年齢にハンディキャップを感じさせないネット社会に益々期待が膨らみます。

  • デザインはセンスの前に知識量というのが意外でした。
    HTML,CSSも苦手意識がありましたが今後少しずつ学んで行きたいです。
    いまは使えるフリーソフトinkSCAPEとかどうが見ています。

  • デザインに苦手意識しかないほどの
    デザイン担当者です。

    手探りで3年ほどやり続けて
    いつまでも良いデザインが出来ないので、
    もうこの仕事を辞めようと思っていました。

    しかし、今回の動画を拝見し、
    自分もある程度の知識は持っていると知り、少しはスキルアップしているんだと仕事の励みになりました。

  • 前編の感想でも述べましたが、とてもありがたく思います。これから学習する方向性も、少しですが解ったような気がします。

  • レイアウトのルールや、所謂「センス」と言われる分野においても知識の蓄積で対応できる部分が大いにあることを学んだ。

  • よくチラシやホームページ作成の参考に同業者のものを見ていたが、なんとなく見ているだけでした。
    これからは、漫然とみるだけではなく気づける範囲を増やしていければと思った。

  • 今まで、素人として、イベントチラシを沢山作って来ました。
    これから、レベルアップしたものを作れそうな気がします。

  • 素材写真をトリミングして使うだけで印象が大きく変化することに、大きなヒントを頂きました。
    ちょっとしたコツを意識するだけで、迫力が変わるものですね。ありがとうございます。

  • 今までに色々なデザインを見たりしてましたが
    ルールを明確にする意識は持ってなかったのでしっかり意識して自分の中に入れようと思いました。

  • 全編・後編を通じて、田中さんの仰る通り、デザインはセンスだけではなく、「知識」だという事が分かり、是非とも今後その知識を身に付けたく思います。

  • 「知っているから気づく」
    なるほど!と納得しました。
    動画を見てから、バナーやチラシを見るときに、見方が変わりました。
    素晴らしい動画をありがとうございました。

  • どうしてそうなのか?という切り口でデザインの基本を読み解いていただいたので目から鱗の内容でした。
    仕事上必須にも関わらず、デザインの勉強などしたことがなく、困っていましたが、知識を得るものは周りにあふれている事に気づき、またこの基本を元にデザインしていくことが楽しくなりそうです!

  • 感覚という抽象的なことがスキル、知識として体系化されtれいるようでこれからが楽しみです。

  • デザインスキルは知識を得る努力が必要なんですね。何かを観るときは意識したいと思いました。

  • 色んなデザインに触れていても、普段気づくことができなかったことを改めて知ることができました。心のどこかで感じていたことも、改めて言葉で聴いて確認・納得できました。理解が深まりました。

  • 自信が揺らぐときがあって、、
    説明も明確にできるように思います。
    やっぱりなんとなくこれがいいかなじゃいけませんよね。
    自分自身の中に「これだ」ってものがないと。

  • 非常に分かりやすく普段目にしている物がこういうふうに作られているのかと納得させられました。奥が深いです。

  • 大変良い動画を見せてもらいました。デザインの基本やルールなどをわかりやすく解説してもらい不安がなくなりました。

  • デザインは前編+ルールとセンスの知識と知って、知識を増やせば出来るんだという事がわかりました!

  • Webデザインをやりたくていろいろな動画をみてきましたが例え話が本当に上手ですごく内容が理解しやすかったです!

  • レイアウトや配色などデザインの仕組みは
    ひとの脳の認知の仕組みだということが納得でした。
    そのルールをわかった上でのものでないと単なる独りよがりになりますね。
    そして
    服のTPOを知るようなものということも納得です。

  • 知識がとても重要だと感じました。
    修正前後の比較があり「何がポイントなのか」がとても分かりやすかったです。

  • 早速このデザインのルールを守って画像を加工してみたら、「センスがいい!」って言ってもらえました。
    「センスがいい」は、本当に「知識」なんだなと実感しました。

  • フォントの種類、配色とマージンなど工夫すると、伝えたいことが伝わりやすい。このポイントは意識し続けようと思いました。

  • 意識せず自分がやってたことが、デザインの基本だった事がこの動画を見て学べました。自分ができていないもっと詳しいことが知りたいと思いました。

  • センスの有り無しでなく、学び知ることでデザイン製作がお金になるというのは、勇気を頂きました。

  • 田中 様
    初めてまして。タカハシユウキと申します。

    この度はこのような動画を作成、無料で公開して頂きありがとうございます。

    私は33歳ですが、転職7回してなんとかオーダースーツの法人営業のリーダーを勤めてます。

    しかし、コロナの影響で本業であるオーダースーツの事業が減収減益。

    在宅ワークで副業を検討しておりました。

    そんな中、田中様をInstagramで拝見致しました。

    シンプルで分かりやすいです。
    複雑だと感じてたデザインの仕事が、
    シンプルに見えてきました。

    このデザインの仕事を学んで本業で稼げるように活動したいと考えてます。

    先行投資でMacBook Proも購入したので1年以内には副業で楽しみながら稼げるように努めたいです。

    引き続き素敵なアドバイスを宜しくお願い申し上げます。

  • 自分では思いつかないことばかり
    でど素人の私には目新しい事ばかり
    です。ありがとうございます。

  • 今までセンスがないからデザイナーになれないと思っていましたが、基本の知識を得るだけでこれだけできる様になるんだと知れて励みになりました。

  • 今回いくつか他にも類似の情報を見てきましたが、一番わかりやすくて、中身が濃いと思いました。私にとってはまったく未知の世界ですが、非常にわかりやすかったです。ここまで中身の濃い情報を教えてくださったことに対して敬意を感じました。言葉遣いにも余裕とやさしさが感じられることが、何より良かったです。

  • ECやっているのですが、デザインはあきらめていました。動画を見て何とかできそうな気がしました。

  • こういう切り口で説明されている講座は初めて見ましたので、自分でもできる気になりました。

  • 今までバナーをそんな風にみたことなかったので、じっくり見て勉強しようと思いました!
    文字系はできますが画像系がよくわからないのでそこから勉強したいです。

  • 知ってると知らないでは、こんなに違うんだということが実例を見ながら見れて分かりやすかったです
    ポイントを1つずつ捉えていけば、自分にもできるかもしれないと思いました

  • ツールの使い方は検索すれば簡単にわかりますが、デザイン理論の解説は少ないので、とても勉強になりました。

  • 今まで「私にこんなデザイン作れない」と思っていた画像も、模写してみよう、やってみようという気持ちになりました。
    ありがとうございます。

  • 前半後半続けて見てしまいました。
    基本的な事がすごくわかりやすくて勉強になりました。そしてもう少し深く勉強したくなりました。
    無料でも良いものが作れると思うと安心して始められそうです。

  • デザイン力を知識でカバーできると知ることができたこと、またその知識を学ぶ方法が示されていてよかった。

  • 前編と合わせて、「デザインをもっとやりたい!今すぐやりたい!」というモチベーションになりました。
    とてもワクワクしています!

  • 自分が作成した物で何が素人っぽさを出しているのか
    何となくわかる気がしました。
    文字の書体やメリハリの重要性を学びました。
    まだまだ、ルール的な知識が欲しくなりました!!

  • ルールを知るって、大事ですね~。
    文字のメリハリのルール、知りませんでした💦。
    ありがとうございます!
    早速使ってみます。

  • 後編も拝見させていただきました。
    文字・フォント・カラー・画像など、前編に引き続きとても勉強になりました。
    あと、もう動画はないのでしょうか。
    何度も拝見しています。

  • 在宅 workでもできる
    webデザイナーに最近関心を持ち、
    独学では無理だろうと
    いろんなデザインスクールの情報を聞いて来ましたが
    ネックなのは高額を払い学ぶと、言う事だったのでこの動画を、拝見し
    まずはお試しで自分も気軽にやってみようかな!と前向きに考えられるきっかけになりました。

  • 空間の使い方、なるほどと思いました。
    画像検索でルールを見つけようと思いました。とても役にたつ内容で助かります。

  • 確かに、知識としてはある方が良いと思います。
    デザインについての悩みがあるとしても知識があれば、クリアできる問題だと思いますが、「実践」が伴ってこそだと思います。

  • 無料で利用できるものがある事を教えていただいてとても参考になった。早速ダウンロードしました。

  • これが私の知りたかったことだ!と思いました。
    デザインにはセンスが必要で、センスは生まれ持ったものだと思い込んでいたので、まだ、私にもデザインのセンスが磨けると嬉しく思いました。

  • 知ってると知らないでは雲泥の差があるとはこう言うことを言うのか・・と納得する内容でした。
    素人感満載になってしまうのは技術が足りないためだと思っていましたが、今のスキルでも一歩前進することが出来そうな気がしております。
    また、出来上がった物を見て「何が悪いんだろう」・・と、悩む時間も短くなりそうです。

  • デザインに興味があり、絵を描くのが好きで何かできないかと思っています。今回の動画で知識量がスキルとなることを知り、デザインが特別なことではないんだなってわかりました。もっといろいろ知りたいと思いました。

  • イメージがしやすいと感じました。
    情報量も適度で分かりやすいです。
    やってみようという気になりました。

    有難うございます。

  • 今回もとても参考になりました。
    デザインのルールを学ぶことが大事であると
    気づけて良かったと思っております。

  • 画像検索って知ってるけど使ったことがありませんでした。
    まさかそんな使い方をして勉強できるとはびっくりです!

  • 実際にツールをつかった表現の方法を教えて欲しかった
    参考となるテクニックがあれば教えてほしい

  • わかりやすくまとめてくださってありがとうございます。最近は何を作るにも文字だけではだめなので、必要に迫られてただなんとなくやっていましたが、動画を見てとてもすっきりしました。

  • 後編もとても興味深く拝見しました!
    今までたくさん何気なく目にしてきたデザインをお話しにあった5つのルールを思い出しながら見てみます。
    これから勉強するには年齢的にどうか、時間がかそう、難しそうと足踏みしていましたが、デザインは面白そう!と自分でもできるかも、と改めて感じることができました。
    ありがとうございました(^^)

  • 前編に引き続き後編見ました。項目が終わる事に一時停止し、その都度ノートにまとめ、まとめながらルールを意識してただ書き出すだけでなく、文字の大きさに気をつけたり、色ペンを使ったりして、プチ復習をしていたら楽しくて、これからの勉強がもっと楽しくなりました。

  • デザイン学校を卒業された方はみんな、そういう知識をお持ちなのかと思っていましたが、実際はただソフトを使えるだけの人が多く、使えないデザインが多いと言うお話をが聞いた事があります。田中さんの動画を見て初めて、そう言う事なのかと理解出来ました。ルールのお話も具体的でわかりやすく、なるほどと楽しく拝見する事ができ、次も楽しみになりました。こんな貴重な動画を見せて頂き、本当に感謝いたします。

  • 後編の動画、ありがとうございました。最初にびっくりしたのは、単語のコントラストでした。たぶん気づかない内に目にしていたんだと思いますけど、少し小さくするだけで読みやすくなって、逆にバランスがよくなるんですね。写真の上に文字を載せた時も、いつも素人丸出しになってたのは、周りにマージンを入れなかったからなんですね!あと、すごく納得したのは、女性誌の写真の余白多めに取りがちってらいうのは、苦笑いしてしまいました。ほんまにそうやなぁ…って納得しました。今回の動画も、勉強になりすぎる内容で、3回見直しました☆

  • 画面構成に関しては何となくやっていましたが、言われてみるとだからしっくり来ていたのかと理解できました。
    全てのことにはやはり理由があるナと。

  • 無料素材でもかなり良いレベルでデザイン出来ることがわかりました。早速、文字のメリハリの付け方や文字背景の透過を使いたいと思います。

  • デザインを理論的に解説されていて、納得感を感じました。
    自分では、デザインを言葉で説明するのは、難しい。
    有難うございました。

  • 文字の配置で印象と視認のしやすさが全然変わりました!
    画像は、切り抜き・補正・余白などを使うことで
    プロっぽく見せることが出来るのだと納得させられました。

  • 前編に続き、非常に勉強になる動画でした。「完成度が上がる5つの基本ルール」はすぐ使えるので実践していきます。

  • センスは『知識によって習得可能』は目からウロコです。
    今後、広告やチラシを見るのが楽しくなりそうです。

  • 最近色々な動画を見て勉強してますが
    無料で有益な知識を素人にもわかりやすく
    惜しみなく教えて下さりありがとうございます!デザインなんて難しくてセンスないし
    自分には無縁だと思ってましたが
    無料素材だけでセンスあるデザインが学べるだ!と動画で楽しく勉強させて頂きもっと色々学んでみたくなりました。
    これからも貧乏人に優しい無料で学べる知識を教えて頂きたいです!
    田中さんのデザインに対する愛情?みたいな物を感じました。
    デザインが身近に感じて来ました。

  • 「知る事で気付けるようになる」日常生活する中でとても大切なことであり、WEBデザインも生活の一部であり普段から身近なことにもっと意識を向けることって大切ですね。
    そこからヒントやアイデアが生まれてくるので。

  • デザインのルールや知識をどれだけ知っているのかということが、デザインの精度に繋がるということがよくわかりました。

  • 全て納得で頷きながら拝見しました‼︎
    まさに私の学びたかったことがつまった動画で感動しました。
    WEBデザインのスクールで勉強しておりますが、土台の基礎が固まっていないにも関わらずその上に実績という名の建物を建てていきましょうといった感じでこれで良いのかと不安を感じている今日この頃ですが、デザインにはルールがあることを教えてもらってないんだなと改めて思いました。
    本当にわかりやすくて、とても為になる動画でした。ありがとうございました‼︎

  • 基本のルール、
    ちょっとしたことなのに
    使用前、使用後で、本当にアップしますね❗
    とても勉強になりました

  • 実践でできるかどうかは別として、概要はわかった気になってきていて、次はどこから始めたらいいかを知りたくなっています。

  • 今まで色々な講座を拝聴してきましたが、とてもわかり安く楽しく。
    何度も再生させていただいてます

  • 知らない事は細部の違いに気付かない、これ本当にそうだと思います。知る事から始まる、深い世界をどこまで探索できるか挑戦したいです。

  • デザインは感覚だけではなくちゃんとセオリーに基づいて作られているのが分かりました。

  • これからデザインをやっていこうと思っている自分のような初心者には、とても心強い内容でした。

  • デザインには、ルールや知識や型があるので、難しく考える必要がないんだなぁ〜と思いました。

  • 広く様々な場面で適用するべき基本について言葉でリストアップしていただけたのでありがたかったです。

  • シンプルで実例の⇒before、alter 整理整頓されていて何パターンかを表示されていても見やすく頭に入ってきます。

  • すぐに使える知識のばかりで、大変ためになりました。
    もっと具体的に教えていただきたいです。

  • 文字の使い方、選び方、
    すごいと思いました。
    色んなものを見る目が変わるとおもう‼️
    早速つかっていきます。
    ありがとうございます♫

  • 内容がきちんと整理されていて、とても分かりやすかったです。実際に意識してやってやっていたこともルールとしてより明確になりました。

  • 素人ながらに今までバナーなどを作ってきたのですが、体系的に学ぶことによって、なんとなくから脱出できそうです。
    他のデザイン知識も知りたくなりました。

  • センスではなく、知識でデザインは構築される、ということがわかりました。
    ありがとうございました。

  • デザインのルールとゆうのが、
    どうゆうものなのかが知れました。
    5つだけでは少し物足りなかったので、
    他にもたくさん知りたいです。

  • 「知ること」ではなく「気づくこと」が大切という部分がとても印象的でした。今まで何となく見本を見ながら模写していることが多かったのですが、これからは「気づいたこと」を意識していきたいと思いました。

  • ツールを使えるようになることがまず必須だと今まで思っていましたが、そうではないんだという事が凄くわかりやすく理解出来ました。逆に言うとツールが使えても全然ダメなんだなという事がよく分かって安心しました。

  • デザインのルールを具体的に少しずつ教えてもらうことで、自分にもできそうだと思いました。

  • 前回に続いて大変わかりやすく、内容がスッと理解できます。
    身近な事柄に例えてデザインルールを解いてくれる点に安心感がありました。
    繰り返し「デザインは知識とスキル。大丈夫」と言ってもらえるので、30分の動画にしっかり集中でき、あっという間に見終わってしまいました。
    次回の配信を拝見するのが楽しみでなりません。

  • 5つの基本ルールがとても参考になりました。白背景に文字を打つだけでも、デザイン的に成立することが目からウロコでした。

  • 文字が写真で見にくい時に、フォントの色を変更しようとしていたのを思い出しました。あの時文字背景に色をつける事を思いついていたら…と思います。手法を頭に溜めておくのは重要ですね。

  • 文字や配色などを変えるだけで、印象が変わることに驚きました。
    よくあるパターンなども生活の中で見つけながら、自分の手も動かして行こう、と思えました。
     動画を拝見した後、手が届く半径1m以内の範囲にある商品もよく見ると教えていただいたことも使用してあったので、(文字の大きさを変える、助詞が小さいなど)
    気がつかないで見ていることがたくさんあるんだろうな、
    と感じました。

  • 文字のコントラストをどう付ければよいのかがわかっていなかったので、とても勉強になりました。自分でデザインすると、どうしても素人っぽくなってしまうことが悩みでしたが、まずは今回の動画で学んだことを試してみようと思います。

  • 普段目にしているチラシや広告に細かなテクニックが凝縮されている事を知った。見ていて『なんとなく読みやすい』ものの正体が分かり、今後ポイントを意識しながら見てみようと思う。

  • デザインの基本の5つのルールを拝見し、自分で何かデザインしてみたくなりました。知識を持つ事は必要だなと思いました。

  • 知ってないと分からない。センスは知識。本当にそうだなーと思いました。
    もっともっと蓄積しなくてはと思いました。

  • 素人でも分かりやすく、押さえたいポイントがまとめてあり、とても参考になりました。
    基本のルールを知って真似してみる
    慣れてきたらルールを増やす
    なんとなく目にしていたものが、これからは違う視点で見れそうな気がしました。
    難しい用語などもなく、時間もいい感じでした。ありがとうございます。

  • 自分の作成する画像の素人っぽさの原因が、ここなんだー!と思い当たることがいっぱいでした。5つのルール、早速活用して作成してみます。

  • デザインを生かすセンスの知識の中で「あるある」は以前から気づいていたことでしたが、大事だということを実感しました。

  • いままで解らないなりに製作物を長時間かけてつくったりもしていましたが、動画をみて「そうすればよかったのか!!」や「なるほどそれであってたのか!!」などなど、思いながら見させていただきました

    今後なんらかの製作をする時は、短い時間で自分なりにでもOKを出せるそれなりのものを作れそう…と思えました

  • この無料動画だけで、私のダメデザインも少しは良くなりそうな気がします。
    ツールを覚えようにも書籍などで一からやろうと思っては挫折していたのですが、必要な機能だけ覚えればいいということで、一歩進めそうです。

  • 基本ルール、とても勉強になりました。
    自分でも出来そうな気持になりました。
    前後編を見て全体的にデザインとは何かということがわかりました。是非、ここで学んだことを実践んして他のルールも学んで、活かせればと思っています。

  • なんとなく感じていたことを、きちんと整理してわかりやすく説明してくれてあり、とってもためになりました。

  • 最後の、知らないと色んな事に気づけないけれど、知ることで気づけるというお話はすごく印象に残って納得のいくもので、最後まで見て良かったなと思いました。5つの基本ルールを知ってるだけでデザインとして成り立つこととか、とても勉強になりました。

  • 文字のレイアウト・コントラストが変わるだけで全く違う印象になることに驚きました。説明もとてもわかりやすく勉強になりました。

  • 最後の最後で、「知らないことは気づけない」確かにそうだなと、目から鱗が落ちる思いでした!

  • 無料でそこまでのデザインができてしまうということに驚きでした。デザインがとても身近なものに感じられました。学ぶポイントを絞って勉強を続けていきたいと思います。

  • 5つのルールと、センスの知識がとてもわかりやすかったです。
    特に、センスはセンスと思っていましたが、対象物について興味を持ち「知る」ことの積み重ねなんだなと納得しました。

  • デザインのセンスがなくても、レイアウトを変えるだけ、素材の知識だけでこれだけデザイン力が高まるのは、すごいなと思いました。

  • デザインはルールの知識があれば成立されることができると知ってやってみたくなりました。

  • 独学で画像を作成してきたので、あらためてこのような知識を公開して頂けると役に立つなと思った。

  • 私も田中様の言う通り、デザインスクールや通信講座を受けても結局だんだんイヤになってくる場合があるので、それなら無料で独学で勉強して、やっていけそうだなと思ったら続けてみようと思っていました。ただ、Photoshopやillustratorなど本格的なツールを使わなくてもプロのようなデザインが出来るようになりたいと思い、またそのスキルでデザインの仕事がしてみたい!と思っていたところ、田中様の動画に辿り着きました。元々、数年前に印刷会社でDTPを3年ほど経験していたので、文字の大きさ、枠より中に入れる、画像の配置など初歩的なことはだいたいわかっていましたので、田中様の説明はおさらいのようにとてもよくわかりました。そして何よりも私はデザインの仕事が好きなんだとわかりました。自分でもヘッダーやアイキャッチ、サムネイルなど作成していますが、まだデザインが良くわかっていないので、勉強したいと思いました。印刷会社では専門のパソコンで作成していたので(後々はインデザインに変わった)今後はパワポなどでも作成してみたいです。今はCanvaをよく使っています。

  • ここ数年、仕事場でチラシやバナーなどを作る機会が増えてきておりまして・・・最初はソフトの使い方がわからないとダメだと思っていましたが、数をこなしていくと、必要なスキルは正に今回の動画の内容です。思ってたことを説明していただきスッキリしました。

  • 某スクールもセンスがなくてもデザインは出来ると言っていた。今まで別世界の仕事というイメージだったデザインがほんとうに身近になりこの様に学べ最初の一歩を踏み出しやすい環境があり嬉しく思います。

  • わかりやすい
    文字の大きさのメリハリ
    ルールを知れば良い
    見てるはずのものに気づけてないて
    ほんとだなーと

  • デザインは感覚的なものだとばかり思っていましたが、誰にでも分かる言葉で表現し説明してくださった事に感動しています。大変勉強になりました。仕事を貰って、イメージを共有する上でも大切なスキルですね。

  • 某スクールで高いお金を払い習ったことを無料で大切な要素だけ教えて貰えるなんて…先に田中さんと出会いたかった!とて分かりやすく勉強になります。

  • 「デザインはルールに沿って行えば、生まれながらのセンスはいらない」で自分でもできると思えるようになった、
    説明口調も落ち着いていて好感が持てる。

  • デザインを難しく考えていたようです。基本ルールをわきまえていれば、良いデザインに仕上がるのだと思いました。

  • ・素材の知識はそのままデザイン力に直結する
    ・デザインのルールはシンプルで誰にでも理解可能なもの
    ・ルールの知識量がセンスの精度を支える
    ・デザインスキルは学習によって、誰にでも獲得可能なスキル
    以上のことを学びました。

  • 人の脳の仕組みを利用するという点がコピーライティングに通ずるところがあり興味深かった。

  • デザインって聞くと才能が必要であったり、ちゃんとした学校(美大など)に通わないと身に付かないのかなと思っていたのですが、

    デザインとかセンスっていうのは知識であったりスキルなんだなと改めて感じました。

    これから躊躇なく勉強していけそうです。

  • 基本ルール、目から鱗が落ちる思いでした。

    デザインへのハードルが下がったような気がします。

    私でもできそうです。
    ありがとうございます。

  • 「センスは知識」の説明がとてもわかりやすかったです。
    デザインは完成でやるものだと思っていたので、学ぶことである一定の基準まではいけるというのはありがたい気づきでした。

  • 相応しいデザインの「型」を正しく選択して、真似ることができれば、一定のレベルになることがわかりました。

  • 今まではしっかり基礎を固めず、なんとなくこうかなという知識でやっていたが、改めて今回の講座を拝見したことで、不明確なスキルが確かなスキルに変わりました。

  • いろんなチラシなどの媒体を目にしているはずなのに、確かに見えてないことが分かりました。
    知ることの重要性を実感しました。ありがとうございました。

  • スクールで、サラッと学んだ内容が詳細にギュッとまとめてお伝え頂けたので、良い復習になりましたし、デザイン制作における大事なポイントを抑えることができて良かったです。
    基本的なデザインは無料のツールでもできるというのは、改めて勉強になりました。

  • デザインというものは、その人に自然と備わっているもので何か特別なものという感覚がありました。
    しかし、デザインのルールと表現されているというものを見て聞いてわかりました。ルールですから人間にとってこういうルールにそって出来上がったデザインがベストの感覚であるという事が……!

  • リサーチが大事とは聞いたことがありましたが、具体的に画像検索するとか共通点を見つけるとか、あたりまえの様でいて知らないとなかなか気付けないところまでハッキリ教えてくださり、ほんとに助かりました!ありがとうございます。

  • 5つのルールは、直ぐに実践できそうです。確かに言われないと気づかなかったと思うのでためになります。

  • デザインにルールがあるなんて考えたことがありませんでした。
    才能がないとデザインなんて出来ないと思いこんでいました。

  • デザインは直感ではなく、全てルールに則っているものだということを改めて理解しました。
    何もわからないまま諦めかけることもありましたが、まずはルールを知ること、センスという名の知識を増やす作業をしていこうと思います。

  • 何が違うのかを言葉にしていただくことで、「知ることで気が付く」ということ、まさにと感じました。
    それらを積み重ねていけたらと思います。

  • 画像検索して傾向を掴む、は、普段からよくしているのですが、傾向を掴むまでに時間がかかるので、コツとか有れば教えて頂きたいです。

  • 既にillustratorを使って作業をしているのですが、納得できるクオリティにならず悩んでいたのですが、貴重なヒントをいただけた気がします。

  • リサーチ、分野ごとに相応しい表現のルールを読み取っていくことが出来るようになれれば、センスの知識をどんどん増やすことができる!
    ルールを知ったことで画像を目にするときの視点が変わったような気がします。

  • フォントがそんなに重要なものだと
    知りませんでした。
    とても勉強になりました。
    ありがとうございます。

  • センスとか才能ではない!
    知識として得るからこそ今まで知らなかったことに気付くことができることがよくわかりました。勉強になります。

  • 普段たくさんのデザインされたものを目にしていながら、そこにルールがあることに改めて気づきがありました。

  • とっても面白かったです!こうやって作っていくのかぁ!!…と食い入るように動画を見させていただきました。今回、この「基本ルール」を知ることでデザインするということに少し近づけた気がします!今までは未知の世界過ぎて、やってみたいけど果てしなく遠い世界のように感じていましたので。何か私も試しに作ってみたいと思いました!ありがとうございました!

  • 写真を撮る時の構図や何かを制作する時は、既にあるものを真似ると言うことを教えてもらったことがあったので、いつも参考にはしていましたが、漠然とただ真似をしていたという感じでまったく理解をしていませんでした。
    しかし、今回のようにちゃんとしたルールを知ることで、そのデザインの意図することが理解できました。
    早速実践したいと思います。
    ありがとうございます。

  • あの人はセンスがある!なんて言うけれど、実は知識だなんて!なんだか私も嬉しくなります。私でも知識スキルからセンスいい!に代われると思えます。やれる気がするーーー!ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡

  • 難しいと思っていたことが、知ることで出来るようになる。
    コツ・ポイントを押さえれば、簡単に出来そうに思えてしまう。
    なるほどが増え、実践してみます。

  • デザインに興味があったのですが、ハードルが高すぎると思っていました。でも、デザインに必要なルールや知識を知ることで、私にもできるかもしれないと、1歩前に踏み出してみたくなりました!

  • センスも大事なのかなと思いますが、ルールや知識を学んで理解すれば、センスはある程度補うことができるのだと思いました。たくさん数をこなして慣れていきたいと思います!

  • TPOに合わせたデザイン、業界でよくあるデザインに似せて作るというのは納得です。クライアントが既存のデザインを見て、あんなのが欲しいと依頼するなら、納品時もクライアントのイメージとかけ離れたものにならないはずですね。

  • センスはルールの知識の量が大切ということがビックリでした。
    センスあるとか、ないとかは生まれつきや環境が左右するものと思ってました。

  • 文字だけでも、ルールに乗っ取って配置されたものはそれだけでデザインとなる事がわかり「デザイン=おしゃれな絵」いう考えが変わりました。

  • パワーポイントを以前は多く使っていたので、それでデザインできると知ってワクワクしています。

  • デザインにはルールがある。ということがわかりました。複雑なものよりシンプルな組み合わせで、デザインも日常のTPOの考え方と同じということがわかり、考え方だと思いました。

  • デザインとは、その人の感性(センス)が重要なんだと思い込んでいましたが、学び、練習することでその感性も磨くことができるんだとわかりました。

  • デザインは、知識やスキルが必要の中で難しく考えてましたが、この動画を見てシンプルな考え方でもデザインができるんだと思いました。フリーウェアで作られたものがイラレでしか作れないと思ってたので参考になりました。

  • 前編に引き続き、目から鱗の情報が盛り沢山でした。益々デザインに興味が湧きもっと勉強したくなりました。

  • 「知らない事」に対して人は「気づく事」ができない。逆を言うと「知る事」で「気づける」ようになる。という説明が印象に残った。

  • センスというふんわりしたものではなく、全てルールに沿って作られているんだとわかりました。

  • デザインというと斬新なインパクトの強いものを作らねば、という印象があったので目からウロコでした。

  • 自分の作成したデザインに何か物足りなさや違和感を感じており、それがわからないまま放置していたのですが、
    5つポイントに沿って改めて見ると改善点が見つかってうれしかったです。

  • センスは計る物差しが無いもので、感覚で捉えるしか無いと思っていましたが、ルールや知識として、身につけられる事がわかった。

  • 最低限の必要な機能でこれだけのデザインができるのにびっくりしました。
    また、知ることで気づけるようになる。確かにその通りだなと思いました。まだまだ学習することはたくさんあるなと改めて思いました。

  • 目からウロコというか、そんなに難しく考えなくてもできることがあるんだな、と気づかされました。

  • 文字のコントラストがとても勉強になりました。写真加工を長年やってきたので画像の加工については自信があったのですが、チラシやポスターを作ってもイマイチ素人臭いものになっていた訳がわかった気がします。目立たせたい文字を大きくする事はあっても他を小さくする発想は目から鱗でした。

  • ルールが分かれば、なんとなくかっこ悪いがそれなりのデザインにできるということが分かりました。

  • デザインのルールは脳の仕組みが影響。デザインの基本的な事が大切。ツールの基本的な機能は慣れ。文字のコントラスト。素晴らしい事を知りましたました。色数減らす。トリミング技術。マージンを開ける。文字装飾で読み易く。素敵な知識

  • 5つのルールが簡単なことに目から鱗でした。
    本当にわかりやすく説明していただけるので次の動画も楽しみです。

  • センスが必要だと思っていたけど、デザインの知識を身に付ければいいということが分かって勉強になりました。

  • 文字のコントラストや読みやすくする工夫を学んできてはいたのですが、改めて簡潔に5つにまとめて説明していただいたことで、自分にもできることだと思えました。

  • センス=元々持ち合わせている才能、と思って、自分にはセンスが無いから、デザインを仕事にするのは無理だと思い始めていました。
    コチラの動画を拝見して、デザインにおける「センス」は知識に基づくもので、それが理解できて入れば、初心者とか技術がないとかセンスが無いとかで、デザインすることをあきらめなくていいのだと思いました。

  • デザインには、素材が最も大切ということが勉強になりました。
    何か作りたいときがある時は、そのキーワードを入れると、参考になる画像が出てくるとは、良く考えたら当たり前なのに、やっていなかったなと思いました。
    無料のソフトでもそこまで出きるんだ!と驚きました。

  • なんとなくこうかな?と思ってやってたことが、プロに教えて頂けて、本当に感謝です。会社では費用が掛けられない為、GIMPでずっとやってきましたが、確かに、基本の機能だけでなんとかなってきたので、先生の解説に納得できました。

  • 目から鱗の情報ばかりでした。特にルールの知識3の画面構成が大変勉強になりました。ありがとうございます。

  • センスとは、得体の知れない特殊な能力ではなく、知識。
    とても分かりやすくて納得しました!ありがとうございました!

  • 知る事で気付ける…まさにその通りだと思いました。ただ漫然と見ているだけでは見るポイントが分からないです。たくさん調べたいと思います。

  • 無料でここまで知識を使ったデザインでバナーを作ることができることを知ったのでさらにPhotshopやillustratorを僕は使っているので意識してデザインしたい。

  • デザインは感覚が優れていない自分のような素人でも
    まずはルールを理解して押さえていくことで
    作って行けそうな気になってきました。

  • ルールの知識量が増えればそれだけ多く気づくことが出来るようになることがわかり自分でもできそうだと感じた。

  • いかにセンスがなくてもデザインができるのか、詳しいお話しを聞けて、少しワクワクしてきました。

  • ルールに知識が勉強を始めたばかりの私でもなるほど!と思えるほど分かりやすかったです。

  • 特にイラレやフォトショの操作であれもこれも覚えないと・・・と思っていたのですが、とてもシンプルなテクニックでOKということがよくわかりました!

  • 何となく気付いていたのですが文字の大きさや配置等勉強になりました
    ありがとうございます

  • 直ぐにできそうなデザインのコツを教えて下さり有難うございます!
    全体のバランスの勉強になりました

  • なんとなく普段目にしていることが、デザインのルールとして成り立っているのですね。
    まずそのルールに気づいて真似てみる。
    やってみます!

  • ちょっとしたことでイメージが変わることを再確認しました。自分もやって失敗していることがなぜダメなのかが理解できました。

  • 知識さえあればどれもスキルとしては簡単なものですぐに活かせると思いました。
    何よりまずは「知ること」ですね。

  • エクセルで職場のチラシを初めて作り始めましたが、言われている様に他のチラシなどを見て参考にしたりしていました。でも知識がないのでいいチラシかどうかが分からなかったので、とても参考になりました。

  • デザインを作る際のルール・知識についてわかりやすく解説されていました。今できるところからデザイン学習に取り組んでいきたいです。

  • 助詞の大きさを変えたり、余白を作ったりなど些細なところを意識することでデザインが良くなると知り、大変勉強になりました。
    あるあるの話など、面白くて楽しく聞けました。

  • 何となくデザインルールはあるだろうと思っていたが、いざ自分がデザインをしてみるとそのルールの分析が出来ていないため、不自然な成果物になってしまう。
    更にルールの知識を増やしていきたいと思います。

  • 今回も貴重な資料ありがとうございましたm(__)m
    文字の構成と、色の組み合わせが、なかなか難しいって思ってつまづいてました。凄く参考になりました。また頑張れそうです。
    ほんとにありがとうございましたm(__)m

  • 数多く覚える前に。自分で使いこなせるパターンを確立させて応用して少しづつ知識などを習得していく。

  • 具体的な方法を教えて頂きありがとうございます。
    写真の切り抜き方法や写真に文字を入れる方法など大変参考になりました!

  • ちょっとしたルールやコツを掴むだけで、今まで、プロの領域だと思っていたデザインができることがわかり、デザインの敷居が改めて高くないことに気づいた

  • 今回の動画もとてもわかりやすかったです。田中さんの解説は自分が考える時に必要な言葉をそのままくださっている印象を受けます。

  • 実際に同じ文字で比較してくれたので変化がすごく分かりやすかったです!
    自分で実際にやると難しいと感じそうですがデザインのポイント自体は難しいことは少なかった印象ですぐに取り入れられそうなものばかりでした。
    でもそのちょっとをしっかり気をつけることでだいぶ印象が変わるのが実感できてよかったです。

  • 基本的な知識だけで、こんなにもプロっぽくなるのか!と大変驚きました。
    さっそく使わせていただきます。
    本当に、知っているのと知らないのでは、大違いです。
    今後が楽しみです。

  • プロの広告と頑張ってるけど少し素人感が出てしまう広告の差がよくわかりました。
    これからもっとルールを学びたいです!

  • パワポで素材の切り抜き(四角以外)ができるとは、目からウロコでした。教えていただきありがとうございます。

  • デザインは特別なツールを使わなくても、ルールを知っていれば出来ると言うのは、言われてみれば確かにそうだなと分かりますが、言われないと特別な才能やツールが無いと出来ないものと思っていました。
    少し気をつけるだけで、デザインセンスが上がったようになるのは嬉しいです!

  • センスはルールや知識でいかにでもなると
    いうことがよくわかりました。
    教えてもらった事をふまえて
    もっとたくさんのものを見聞きしてみたいと
    思います。

  • 自分が今、デザインに対しての疑問点がすべて動画内で
    解説されていました。
    ・素材の知識はそのままデザイン力に直結する
    ・デザインのルールはシンプルで誰でも理解可能なもの
    ・ルールの知識量がセンスの精度を支える
    デザインスキルは学習によって、誰でも獲得可能なスキル

  • 5つの知識や基本機能等、細やかで分かりやすいお話だったので、とても作ってみたくなりました。
    クリエイターというお仕事が「思いやり」というところが素敵な表現で好きです。

  • 知りたかったデザインに関することが一気に知ることができました。ありがとうございました。

  • トリミングの際、単にトリミングするのではなく、文字の配置まで考慮してトリミングすることはあまり意識していなかったことでした。

  • とても分かりやすかったです。
    センスではなく、ルールを理解すれば出来るんだと知ってワクワクしました!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です